料理長からの食材だより
皮ごと丸ごと食べられる!初夏の味覚「新じゃが」
2019年6月17日
年中流通していて旬が分かりにくい野菜なのですが、ホクホク感が堪らないジャガイモ!
新じゃがは初夏の6月が旬の食材で皮が薄く瑞水しいので丸ごと食べられる初夏の味覚です。
南米のアンデス高原がジャガイモ故郷だと言われています。アンデス高原にはいくつかの文明が存在していて、やがてインカ文明と発展しました。
400年以上前に日本に入ってきた、ジャガイモですがジャカルタを活動の足場としていたオランダ人が長崎の出島に持ち込んだのが始まりとされています。
名前もジャカルタが関係してるのも納得できます。以降ジャガイモは寒冷地に広がり、さつまいもは、暖地に広がっていきます。
日本に入ってきた当初のジャガイモの味はとても淡泊で日本人の口に合わなかった為、普及はしませんでした。
それから100年の時を経て長崎に上陸したジャガイモは北海道に渡り、現在の瀬棚町で明治時代に生産性を向上させていきました。
ここで導入されたのは、「男爵薯」で今では1番ポピュラーなジャガイモになっています。
小麦や水稲、とうもろこしや大麦と並んで世界五大食用作物とされていて、ジャガイモを主食としている国もいくつかあるそうです。
フランスでは、「大地のリンゴ」と呼ばれてるほど栄養価が高い割にカロリーが少なく米の半分程だと言われダイエット食材では、定評があります。
今では色々な種類があるじゃが芋、煮物・焼き物・炒め物・揚げ物・サラダ。どんな調理法にも対応が利き、長期保存もできるので、日本では生活に密着している野菜と言えるのではないでしょうか。