社葬のご提案事例
ご遺族との合同葬、学校・協会などの団体葬、お別れの会などあらゆるスタイルを視野に最適なかたちをご提案します。
-
提案例
1 -
博全社式場(クリスタ千葉)での合同葬
葬儀会社の式場は、ホテルなどと違い、ご遺体やご遺骨を安置したままお式を執り行えることが最大の特徴となります。
故人との最後の対面が可能となるため、参列の皆様にしっかりとお別れをしていただくことができます。
施設の貸切ができ、葬儀専用設備が整ったなかで、企業の色や故人のひととなりを表現したお式にすることができます。




社葬に適した自社式場
-
提案例
2 -
ホテルでのお別れの会
お身内だけの葬儀を式場で執り行い、後日お別れの会を開くスタイルもあります。ホテルは好立地で、駐車場の収容台数、VIPを迎える設備が充実しているなどのメリットがあります。
ただ、葬儀専門の施設ではないので、参列者の導線や進行管理、演出方法など、葬儀ならではのノウハウが必要です。経験豊かな当社スタッフが、ご遺族や会社としてのご要望を伺い、ホテル側との連携をとりながらお別れの会をプロデュース、式の運営、進行管理をおこないます。





提携ホテル一例
-
アパホテル&リゾート東京ベイ幕張
県下最大級2,200名収容可能なスケール感を誇るメインバンケット「東京ベイ幕張ホール」。
-
ホテルニューオータニ幕張
和の伝統と最先端のハイテク機の調和が生み出す、絢爛かつ重厚な大空間「鶴の間」。
-
京成ホテルミラマーレ
最大で700名収容可能な大宴会場「ローズルーム」。
-
提案例
3 -
メッセでのお別れの会
参列者数が非常に多い場合や、故人が公共の方で多くの方に参会いただけるようにする場合などは、幕張メッセなど大型施設でのお別れの会をご提案いたします。発起人の方のご要望をうかがいながら、会場側との交渉、調整もおこない、会を全面的にサポートいたします。





