フラワーディレクターからの花だより
博全社のフラワーディレクターが、花をテーマにした身近に役立つ情報を月に1度お届けいたします。
博全社のフラワーディレクターが、花をテーマにした身近に役立つ情報を月に1度お届けいたします。
-
プリザーブドフラワーを長く楽しむコツ
-
-
2022年03月17日
今月ご紹介するのはプリザーブドフラワーです。 プリザーブドとは英語のpreservedのことで、「保
続きを読む
-
-
100以上もの品種をもつ「アネモネ」
-
-
2022年02月17日
今月ご紹介する花はアネモネです。アネモネは主に地中海沿岸に生息します。日本ではアネモネは昭和から「紅
続きを読む
-
-
バレンタインにもおすすめ「チューリップ」
-
-
2022年01月18日
今月ご紹介する花はチューリップです。チューリップは 赤、白、黄色をはじめ、ピンク、紫、ブラック系、複
続きを読む
-
-
小さな可愛い花が集まる「マトリカリア」
-
-
2021年12月17日
今月ご紹介する花はマトリカリアです。 マトリカリアはカモミールに似た可愛らしい印象の花です。見分け方
続きを読む
-
-
キラキラと光るダイヤモンドリリー(ネリネ)
-
-
2021年11月17日
今月ご紹介する花はネリネです。ネリネは花びらに光沢があり、キラキラと光るのでダイヤモンドリリーという
続きを読む
-
-
小さく丸く愛らしい「千日紅」
-
-
2021年10月17日
今月ご紹介する花は千日紅です。千日紅は、小さく丸く愛らしい姿が印象です。 開花時期は5月から11月な
続きを読む
-
-
花もちが良く長く楽しめる「オランダセダム」
-
-
2021年09月17日
今月ご紹介する花はオランダセダムです。オランダセダムは、小さな花が密集して咲く可愛らしい印象の花です
続きを読む
-
-
ドライフラワーとしても人気の可愛い花「ルリタマアザミ」
-
-
2021年08月17日
今月ご紹介する花はルリタマアザミです。ルリタマアザミは、深い紫がかった青色の丸い蕾が印象的な花です。
続きを読む
-
-
涼しげで爽やかな「デルフィニウム」
-
-
2021年07月14日
今月ご紹介する花はデルフィニウムです。デルフィニウムは、ブルーや紫、薄いピンクの花色が涼しげな印象の
続きを読む
-
-
サンタンカとベニバナ
-
-
2021年06月16日
今回ご紹介する花は、サンタンカとベニバナです。サンタンカは、赤い小花がびっしり集まった手まりのような
続きを読む
-
-
梅雨を軽やかに「梅花空木(バイカウツギ)」
-
-
2021年05月18日
今月ご紹介する花は、梅花空木(バイカウツギ)です。今回は向日葵といけてみました。バイカウツギは、初夏
続きを読む
-
-
6月〜7月にかけて花を咲かせる「サンダーソニア」
-
-
2021年04月16日
今月ご紹介する花は、サンダーソニアです。サンダーソニアは、暑さや寒さに弱く、比較的過ごしやすい6月か
続きを読む
-